3/5-3/7

3/5は仕事でした。この日はお客さんが来るので駐車場を空けるためにパークアンドライドで出勤。

f:id:sn1nsmr:20160308130312j:image

いつもの恐竜が見える駐車場です。この日のお客さんは嫁が異文化交流のボランティアで日本語を教えているマレーシア人のお母さん。3/6にボランティアのサークルのメンバーを相手に嫁とふたりで発表をするということで、その練習や打ち合わせをしていたのです。私が帰宅したころも、まだがんばって練習していました。私も最後の方で練習に参加してリハを見せてもらいました。
 3/6の日曜日はその発表をしに、嫁と娘と一緒に役所へ。役所の会議室みたいな部屋が会場なのです。キャパはけっこう多め。堅苦しい雰囲気にならないか心配していたのですが、小さな子どもがいっぱいいたのでむしろ騒々しいくらい。特に3歳前後の子ども達が超元気で会場中を走り回り、プロジェクターの前に立ってスクリーンにうつった影を見て、みんなで爆笑してとほんとににぎやかでした。そんな3歳児たちのおかげ(?)もあって、堅苦しい雰囲気になるのではというのは、完全な杞憂でした。嫁とマレーシア人の奥さんはマレーシアの伝統的な歌を披露したり、それにあわせて踊ったりとなかなか楽しいプレゼンテーションだったと思います。みんな踊ってくれましたしね。娘はというと、せっかくお母さんががんばって発表しているのに、私の膝の上で爆睡でした。私は一応、パソコンの操作を任されていたのですが、まぁ操作っていっても時々スペースキーを押すだけ(VLCのショートカット)ですしね。発表が終わった後、買い物に行こうかと思ったら嫁のリュックサックを積み忘れたことが発覚、財布とかも入っているので急いで会場に戻りました(リュックサックは無事でした)。
 買い物をした後、散髪屋へ。嫁は3/7に職場復帰のための面談があるので、髪を切ってさっぱりしておきたいということで散髪屋へ。私は帰宅し、買い物したものを片づけたり、洗濯物を入れたりしていました。洗濯物を畳んでいる途中で、嫁から連絡があり散髪屋へ迎えに。嫁が行った散髪屋は、いろいろお店が集まっているショッピングモールの中にあるのですが、そこに到着したときには娘はまた寝ていました。その散髪屋さんなんですが、けっこうなへたくそっぷりだったようで、嫁は少々ご立腹でした。まぁ1000円カットなら短くなればなんでもいいやという感じがあるんですが、そこは2000円なのにカットもイマイチで、シャンプーもなしで、サービスも悪いとなると、ちょっとアレだなぁと思います。嫁が散髪から帰宅した後、また娘は寝ていました。なんとなく嫌な予感がしたんですが、やはりこの日の夜はけっこう遅い時間まで全然寝付きませんでした。う~ん、悪い生活リズムが身についてしまっているなぁ。
 3/7の月曜日は仕事が休みでした。そして娘は初めての8時間連続保育です。朝は結構、娘は寝たいだけ寝ている感じなんですが、保育園に行く日は7時15分くらいには起こされます。眠そうな娘に離乳食を食べさせます。この日のメニューはおかゆと卵焼き。ところが娘は食事の途中で飽きてきて卵焼きを握りつぶして塗り付けるというカオスな遊びを始めてしまい、あちこち汚れまくりでした。娘のいすの下には新聞紙を2枚敷いてあるのですが、その領域を越えて卵焼きが飛んで行っています。とりあえず娘の手とか足を拭いて、ベビーカーに乗せ保育園に向かいます。途中、梅が咲いていました。娘が生まれた時は桜が満開でした。梅が咲いているのを見ると、もうすぐ一年なんだなぁと実感します。保育園について一時保育の子どもたちの部屋までだっこして向かいます。そして床におろすと「これアカンやつや~」という感じで泣き始めます。一時保育も3回目なので、もうしばらくママとパパがいないことが分かっているんでしょうね。ちょっとかわいそうな気もするのですが、まぁそのうち友達が増えてくると「もう迎えに来たのかよ。もっと遊びたかったのに」みたいな感じになるらしいので、しょうがないと思い帰宅します。そしてこんどは嫁を駅まで車で送ります。二人きりなのでロードスターです。嫁と二人でロードスターにのったのはホント一年ぶりくらいです。駅で嫁をおろし、そのままクリーニング店に行き、クリーニングをうけとります。

f:id:sn1nsmr:20160308130313j:image

帰宅すると、久々に家にひとり。スゴイ不思議な感じ!いやいや、そんなこと言っている場合ではなく、いろいろ仕事をこなしておかなければいけません。まずは、朝、タイミングの違いで洗濯機からあぶれた洗濯物を手洗い。そして庭の雑草取り。これはほんとキリがない作業なんですが、とりあえず大物(多くが西洋たんぽぽのようなキク科の雑草、ついで多いのがイネ科の雑草、そしてオランダミミナグサ)そして、春先に大繁殖してそこにアブラムムシが大量発生するカラスノエンドウあたりがターゲットです。この中で一番厄介なのがカラスノエンドウ。繁殖力がすごいくせにカブが小さく、茎や根は細いため、見落としやすくて、なおかつ抜いても途中で切れてしまい根絶できません。それからロードスターを洗車。今回はワックスがけもしたこともあって、アクセラまでは手が回りませんでした。今の車の塗装って、実はワックスがけなんてしなくても、劣化が分からないくらいよくなってるらしいんですが、ワックスがけをしておかないとすぐに汚れてしまうように感じますね。

f:id:sn1nsmr:20160308130314j:image

洗車を終えて、さて二階も掃除機かけておくかなと思ってリンゴを食べていると、嫁から電話があって駅まで帰ってきたから迎えに来てとのこと。え、早くない?育休からの職場復帰の面談ってそんなにスピーディなん?と思いつつ、大急ぎで戸締りをしたりして出発します。駅で嫁を拾って、食事は食べたのか聞くとまだということでくら寿司へ。嫁と二人で外食もめちゃくちゃ久しぶりです。

f:id:sn1nsmr:20160308130316j:image

f:id:sn1nsmr:20160308130317j:image

f:id:sn1nsmr:20160308130315j:image

f:id:sn1nsmr:20160308130318j:image

くら寿司はいつもながらうどんのダシとスイーツが妙にハイクオリティでした。びっくらポンは全部はずれだったんですが、このギミックとか娘が超喜びそう。家族でくら寿司も来たいな~。その後、買い物へ行くということでくら寿司から生協へ。途中、セブンイレブンによって現金を補充します。ロードスターで生協に来たのは久しぶりなんですが、出庫するときに駐車券を入れる機械の差込口が妙に上の方にあって、ロードスターだと入れにくいです。帰宅後、二階を掃除したのち、借りていた絵本を返しに行きます。私が住んでいる地域は子育てに協力的な人が多く、そのおうちも個人的に本を多く所蔵していて、それを貸し出してくれているのです。そのお宅に行くと、日曜日、嫁が発表しているとき会場にいた方が娘さんを連れてきていました。その娘さんは1歳になったところなのに賢くて、私が娘がよむ絵本を探していると、おすすめの絵本を持ってきてくれました。そのお宅からの帰るころ、ちょうど保育園の迎えの時間だったので嫁がベビーカーで保育園に行き、私も保育園へ。私が一時保育の部屋に入っていくと、娘は「あっ」とうれしそうな反応をしていました。しばらく私に抱き着いて離れず。話を聞くと、最初こそ泣いていたものの、あとはそこそこ機嫌よく過ごし食事もしていたようです。とはいえ、親から8時間も離れるという経験はなかなか娘にはハードだったのかもしれません。う~ん、よくがんばった。保育園の方は帰りのタイミングにあわせて荷物をまとめておいてくださったりと、ほんとによくしていただきました。さすがにこの日は娘もお疲れのようで、夜は早い時間からぐっすりでした。保育園にいくことでいい生活のリズムが身につくといいなぁと思いました。