2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は仕事が休みでした。大学に本を返したのち、摩耶山の掬星台まで行ってきました。まず大学へ。ナビで行き先を設定すると、思っていたのと違うルートが表示されました。とりあえずナビまかせに走ってみることに。 なんか途中、ビックリするくらい細い道が…
昨日は仕事の取引先の研修会でヒルトンへ。オフィスタワーには初めて入りました。がらんとしていて人がほとんどいない不思議な空間でした。なんか廊下を進んでいくと、新しい道が現れる感じがバイオハザードをみたいでした。
この間の日曜日に行った時は車がいっぱいで駐車場への入庫を断念しましたが、さすがに平日夜はがらがら。フードコートは超広い。 ちゃんぽんとステーキを食べました。
なかなかおいしかったです。でも、ピザは高いね。
むかしはアウトレットといえば、普通にアウトレットの商品が売られていたものですが、今や普通の商品をアウトレットっぽい売り方で売る場所になっていました。何も買わずにかえってきました。往復の湾岸線の景色が一番素晴らしかったです。帰りに赤いロータ…
さすがに2リッターもあるとトルクがたっぷりでした。とはいえ個人的にはパワーがありすぎる感じがします。安定感やたしかな操舵性はきもちよかったです。自分が45歳くらいなら買いたいです。今はいいです。
もう16年ぶりくらいのミッション。車のドライブフィールなんかより、自分の運転が心配で心配でといった感じでした。スタートした直後は緊張して足がぷるぷるしていまいました。ただ、おもったよりエンストしませんでした。というより、CR-Zはモーターのアシ…
今度は駐車場で見かけたので、じっくり見せていただきました。 かっこいいね。
今年は調子良かったのになぁ。ロキソニンとセルベックス クラビット
長年愛用していたコンデジ用のミニ三脚が壊れたので、マーキュリーのアクションマウントというミニ三脚を購入。 開封するとこんな感じ。 雲台がついているので、カメラを自由に設置することができます。 雲台を外してスタンドに直接カメラを固定することがで…
アフタヌーンティーのチョコ。キャラメル味。 イチゴティラミス。けっこう酸味の強い仕上がりが印象的。 モロゾフのチョコつめあわせ。 ピンクのハートを食べてみました。クランチっぽい食感があります。 抹茶ソース入りのクッキー ヨックモックのクッキー …
本日は甲東園にあるインドネシア料理屋さんで食事。場所はこちら 大きな地図で見る 細い階段を上らなければいけないので、分かりにくい場所のお店なんですが、かなりはやっています。まずは、インドネシアビール。ハイネケンと関係の深いビールということで…
パッケージからかわいい そしてあけると チョコにプリントしてあるイラストもかわいい 板チョコの紙包装はこんな感じ。
とはいえ、昨日ほどではないけど。昼食はこちら。以前見たことのある八角形のお弁当。量が少ないのでつらい。
そして、職場で昼食がでました。 あいかわらず、煮物が多く揚げ物の少ないシブいお弁当。サツマイモの煮物はレモンの風味がついています。あげものはエビフライのみ。甘い味付けのものが多いため、ご飯のおかずにならないサイドが多いのが気になります。とは…
ベタにはまちでスタート。 新メニューでだしにとろみをつけたエビ天うどんがあったのでオーダー。 なかなかおいしかったです。エビのじゃこあげだっけ?ビールにあいそうでした。ノンアルコールビールがあればオーダーしようと思ったんですが、ありませんで…
ようかん。スタンダード以外のなにものでもないようかんでしたが、スタンダードがおいしいです。 バームクーヘン。これまた宝塚のPrierさんのもの。シナモンが効いていておいしいです。 御池煎餅。とても上品なお味。
散髪→給油+洗車→宅配ピザで昼食→近所のスーパーまで車で買い物→伊丹のAEON MALLにも足を伸ばす→車が混み過ぎ。駐車場に入った時点であきらめ帰宅→ささがれいの塩焼きで夕食(美味)
以前、hama製のものをかったのですが、どうも最近吸着力が弱ってきたので、新しいものを購入。右側が以前買ったhamaのもの。くっついてもすぐにはがれます。新しく購入したのが左側。 見た感じ、かなり強力そうで期待大です。
USBメモリが最近、書き込み読み出しでエラーになることが多いので、買い替えました。キャップなしでUSB端子がスライドで出てくるタイプが使いやすいです。
明太ソースのサラダパスタ。
本日も、朝、車に乗ろうとするとガラスが凍っていて前が見えない状態に。出発する前にひとしきり氷を溶かす作業が必要な状態です。とはいえ大阪周辺は、通行止めもないのでまだ助かってますよね。 本日は車で実家へ。銀行での用事を済ませた後、午後から母を…
本日の差し入れ もちもちして、おいしい生地。 朝はすごくいい天気だったんですが、午後から雪が降ってきました。明日、仕事が休みなので車を使いたいけど大丈夫かな?
Mudvayne / Mudvayne実は、もうちょっと早くレビューしようと思っていたんですが、YouTubeの公式動画が日本では視聴できない設定になっていたりと、めんどくさかったのでのびのびになってました。このバンドは個人的にはベースがバキバキ言ってるところが一…