Olympus STYLUS XZ-10をさわらしてもらった

職場の人がオリンパスのSTYLUS XZ-10を購入したので、ちょっと触らしてもらいました。メーカーの製品紹介のページはこちら。一応、ハイエンドコンパクトに分類される機種ではありますが、ちょっと現時点では微妙なスペックと言わざるを得ない感じです。センサーは1/3.2インチのCMOSで広角側の焦点距離は35mmフィルム換算で26mm。26mmって珍しいですね。28mmか24mmにはできなかったんでしょうか。動画もMPEG4などには対応していません。ウリは豊富なピクチャーエフェクトとRAWに対応した撮影機能、ツインダイヤルを採用した積極的に絵作りをしたくなる操作体系、明るいレンズといったところでしょうか。

f:id:sn1nsmr:20130712132348j:image

最近のハイエンドコンパクトの流れとして、1インチ~APS-Cあたりの一眼レフと同等のセンサーを搭載した機種が増えていることを考えると、やはりセンサーサイズが物足りないなぁと言わざるを得ない感じがします。では実写。クリックするとオリジナルです。

マクロ性能はそこそこ。さすがにレンズがいいので収差やゆがみはすくなくディティールをきっちり描写しています。遠景はなかなかいいとおもいます。

ただ、空の色ヌケとかはもうひと頑張りか。

下の画像はPowershot SX160ISで似たアングルを撮影。さすがに差がありますね。Powershot SX160ISは画素数が多いので画像のサイズは大きいですがディティールが溶けていて、解像感はSTYLUS XZ-10の方が上、色のりもSTYLUS XZ-10の方がいいです。

ディティールを等倍で比較。

Powershot SX160IS

f:id:sn1nsmr:20130712132346j:image

STYLUS XZ-10

f:id:sn1nsmr:20130712132347j:image

ちなみにE-PM2

f:id:sn1nsmr:20130712132349j:image

低ISOでのディティールの描写だけだとE-PM2とそれほど変わりません。でも今ハイエンドコンパクトを買うとしたら、私ならサイバーショットのRX100(古い方)を買うなぁ。