9/23から嫁の母親が遊びに来ていたんですが、9/23は残業で帰宅したときにはもうすでにみんな就寝済み。24日の土曜日はちょっと残業になりましたが、6時前に帰宅できたので娘とクリーニングを出しに行きます。娘は午後から外で遊びまくっていたようで、クリーニング店に行く途中で爆睡。夕方寝ると夜寝ないから寝ないでほしかったんですが・・・。涼しくてオープンドライブに適した感じだったんですが、雨が降りそうだったのでルーフはしめて窓全開で走りました。
翌日の日曜は朝起きたらいい天気。娘と公園へ遊びに行きます。
砂場で泥だらけになったり、
どんぐりを拾ったり。
午後からはみんなで駅前のイオンに買い物へ。
ここでおばあちゃんとはお別れです。夕方はクリーニングを取りに行きます。ちょっと危うい感じでしたが、今度は寝ませんでした。
そしてお風呂に入っていると、嫁のパスケースの中からバスの定期券がなくなっているということが分かりました。で、どこにいったのか大捜索したのですが、一向に見つからず。あきらめて就寝したのでした。そして翌朝。嫁がトースターでパンを焼いて食べようとすると異様な味がします。腐っているというんじゃなくて、ケミカルというか・・・。嫁が恐る恐るトースターをのぞいてみると・・・中には半分燃えて残りがクリンクリンにまるまった定期券が。そう、誰か(!?)によって定期券はトースターのなかに投げ込まれていたのです。
嫁は再発行してもらうということでしたが、バス会社もこれにはびっくりするでしょうね。