甲山森林公園→鉢巻き展望台→道の駅淡河

今日は仕事が休み。大学に製本した論文を届けなければいけないので、まず大学へ。大学の近くの1時間100円のコインパーキングに車を止めます。

f:id:sn1nsmr:20130607235451j:image

提出はすぐに終わったので、大学の近くの甲山を走ることに。甲山大師道という道を走ると甲山を走ることが出来ることを地図を見ていて発見したのです。というわけで、その道へ進みます。甲山大師道は入り口は大変細い道ですが、しばらくすると2車線になります。ただし今日はあちこちで工事をしていたせいで交通はスムースではありませんでした。傾斜が急でぐんぐん登っていく感じの道です。坂道発進するときはけっこう回しながらつながなければいけない感じ。展望が開ける場所はあまりないので、景色はそれほど楽しめません。


大きな地図で見る

その道を進むと甲山森林公園は比較的すぐそこです。

f:id:sn1nsmr:20130607235452j:image

入ると大きな時計が。

f:id:sn1nsmr:20130607235453j:image

新緑の道を歩くのは気持ちがいいのですが、歩いていてどうやら思った以上に規模が大きいことに気づきました。これはけっこうたいへんかも。

f:id:sn1nsmr:20130607235454j:image

こんなこともあろうかと運転用の靴の他に登山用の靴も持ってきていたのは正解でした。広いスペースがあったのでこの間購入したサンシェルターを試しに張ってみることに。作業をしていると、後ろでごそごそ音がしてなんか視線を感じます。何かなと思って振り返るとイノシシがしげみに消えていきました。え・・・

f:id:sn1nsmr:20130607235455j:image

サンシェルターは思ったより大きくて、二人くらい余裕で入れそうです。組み立ても簡単です。ただ、完全にクローズにならないのでテントがわりには使えません。とりあえずイノシシがいるようなのでとっとと撤収します。テントの他、いらない荷物をトランクに整理し軽装になってふたたび出直しです。入り口を入るとまずみどり橋と言う橋を渡ります。

f:id:sn1nsmr:20130607235459j:image

下の方には池ともう一本、橋が見えます。

f:id:sn1nsmr:20130607235500j:image

遠くには神戸と大阪の町が。

f:id:sn1nsmr:20130607235501j:image

橋を渡るとイノシシと猫に大量遭遇。

f:id:sn1nsmr:20130607235456j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235457j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235458j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235504j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235503j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235502j:image

P6070709

それを過ぎると公園の中央広場のようなところにでます。中央広場には芸術作品の並んだ通路を通っていきます。

f:id:sn1nsmr:20130607235505j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235506j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235507j:image

公園の中心地に到着。

P6070713

しかし、ここからまだまだ公園は続きます。まずは展望台へ。甲山森林公園はただっぴろい広場のようなものはほとんどないのですが、広大な敷地にえんえん小道が広がっています。

f:id:sn1nsmr:20130607235508j:image

途中、きれいなあじさいが咲いていました。

P6070732

展望台に到着です。

f:id:sn1nsmr:20130607235509j:image

展望台からの景色はこんな感じ。オリジナル画像はこちら(20MB)

甲山展望台

阪神競馬場が見えます。

f:id:sn1nsmr:20130607235510j:image

でもまだまだ公園は続きます。公園内にはみぐるま池という池があるらしいので、そちらへ向かいます。池に架かる橋に到着しました。

f:id:sn1nsmr:20130607235511j:image

橋の上から池を見ます。

f:id:sn1nsmr:20130607235512j:image

入ってすぐにわたったみどり橋を見えます。

f:id:sn1nsmr:20130607235513j:image

亀がいっぱいいました。

P6070741

P6070746

とりあえず公園はこれで一周なんですが、これ公園一周何キロあるんだろ?しかし、実はこれで終わりではありません。公園を少し登ったところには神呪寺というお寺があります。そちらにも行きます。なんだかおどろおどろしい名前のお寺ですが、どうやら「神を呪う」という意味ではなくて、「呪」とは「霊的な力がある言葉」という意味で「神様が祈ってくれる寺」という感じの名前らしいです。甲山森林公園から神呪寺までの道もたいがい山道です。

f:id:sn1nsmr:20130607235514j:image

汗だくになって到着。大きな門の横に出ます。

P6070752

そこからさらに石段を上っていった先が神呪寺の境内です。

P6070755

P6070762

ここにも展望台があります。オリジナル画像はこちら(13MB)

神呪寺展望台

大阪ドームが見えます。

f:id:sn1nsmr:20130607235515j:image

境内で手を洗わせてもらいました。

P6070763

神呪寺から甲山森林公園にもどり六甲山を目指します。甲山大師道は六甲山を走る県道16号線に接続しているのです。そして、ここでルーフをおろします。日差しはきついものの、気温はそれほど高くもなく、風があると気持ちがいいです。


大きな地図で見る

鉢巻き展望台を目指して新緑の森の中のワインディングを走ります。

f:id:sn1nsmr:20130607235519j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235520j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235521j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235522j:image

そして到着。

f:id:sn1nsmr:20130607235516j:image

家で作ってきた紅茶を飲んで休憩します。鉢巻き展望台からの景色。

P6070768

ここでちょっと空腹感を感じたので、どうするか迷いました。ここから帰宅して昼食をとってもいいですし、せっかくの休みなので道の駅淡河まで走って、そこでおそばを食べてもいいなぁと思いました。気持ちが決まらないまま、展望台を出発し表六甲ドライブウェイを上っていきます。県道16号線との交差点で右折すれば帰宅、左折すれば淡河です。気がついたら手が勝手に左へのウインカーを出していました。淡河行き決定です。


大きな地図で見る

県道16号線を西へ走ります。摩耶山への交差点を直進。ここからは初めて走る道です。

P6070769

森が深くなり緑がきれいです。六甲山を抜けると国道428号線との交差点が近づきます。国道428号線は皆森の交差点を左折するまでは、町中を走る普通の道で特に楽しくありません。しかし皆森をすぎると気持ちのいい道になります。

f:id:sn1nsmr:20130607235523j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235524j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235525j:image

そしてハイライトは道の駅淡河に到着する直前で眼下に町の光景を見ながらワインディングを走ることになります。ここはかなり気持ちいいです。

f:id:sn1nsmr:20130607235526j:image

f:id:sn1nsmr:20130607235527j:image

そして道の駅淡河に到着。

f:id:sn1nsmr:20130607235517j:image

道の駅の中のレストラン淡竹でざるそばをいただきます。他の人のドライブブログやツーリングブログによく登場するので、このおそば食べてみたかったんですよね。

f:id:sn1nsmr:20130607235518j:image

歯触りがしっかりしていて、コシがあり、風味も濃いおそばです。わさびとよくあいます。おそばをいただいた後、428→16→山手幹線で帰宅しました。国道428号線は帰りはけっこうな上り坂で6速だと思うように加速せず、なんどもシフトダウンすることになりました。