Snow Leopard導入に向けて個人的まとめ

カーネルは32bitと64bitデフォルトは32bitカーネルが起動するらしい。Core2DuoEFIが64bitだとキーボードの6と4を押しながら起動させると64bitで起動するらしい。EFIが32bitか64bitかを確認するコマンドは以下。


ioreg -l -p IODeviceTree | grep firmware-abi


com.apple.Boot.plistを編集することで6と4を押さずに64bitで起動するようになります。編集の仕方がイマイチ分からないのですが、Kernel Flagsをx86_64とするといいとか。周辺機器はほとんど使っていないので、ドライバ関連の調査は不要。あとはアプリの対応状況を調査。

  • エディタ
    CotEditor ○
    Smultron ?
  • ブラウザ
    Firefox3.5.2 ○
  • 辞書
    コトノコ ○
  • 読書
    BlueSkyReader ?
    cooViewer ?
  • マルチメディア
    DivX7.0.1 ○
    VLC media player ○
  • コミュニケーション
    MixiDoc ×
    夏ライオン ○
    Skype ○
    BathyScaphe1.6.3 ○
  • ツール
    Google Notifier △
    atMonitor ○
    OpenEmu ?
    Growl ○
    Dropbox ○
  • Dashboard
    漢字かけな~い ○
    BitMemo ○

あまり使っていないので、外したのがSkitch、あとTwitterクライアントについては夏ライオンにそれほどこだわりはないかも。次にインストール時に削除するパッケージ一覧

  • プリンタドライバ全部
  • 日本語、英語以外の言語環境
  • 追加フォント?(もしかしたら、最初からチェックが外れているかも)
  • X11

その他、Msimekeys.plistファイルの所在位置を特定する。Leopardのインストールの詳細レポートがASCIIであったのでリンク