青野ダムにいってきた

今日は朝からいい天気ということで青野ダムへドライブに行くことに。ルートはこちら。


大きな地図で見る

176号線はところどころキツめのカーブがあります。デミオとちがってロードスターだとそのコーナーをクリアするのがあまりに楽でおどろきました。道は連休中ということもあり、ところどころ混んでいましたが、三田の市街地を抜けたら快走そのもの。308号線へ右折するとまさにオープンドライブにぴったりといった景色になります。到着するとバスつりにきた方の車がそこそこつまっている感じ。

f:id:sn1nsmr:20130429211257j:image

青野ダム記念館の前の駐車場に車を止めて青野ダムによってできた人造湖千丈寺湖を南北に分ける橋、末吉橋を見に行きました。

f:id:sn1nsmr:20130429211259j:image

その途中、巨大な牛舎がありました。けっこうキツめの獣臭が開聞岳を思い出させます。

青野ダムの前の牛舎

ちなみにデカすぎて超広角レンズでは全体が入らなかったため、パノラマ合成してあります。オリジナルサイズはこちら(8MBほど)。橋の上から湖の南半分と北半分を見ることが出来ます。

南半分。

f:id:sn1nsmr:20130429211300j:image

北半分。

f:id:sn1nsmr:20130429211301j:image

南側には青野ダム堤体が見えます。

f:id:sn1nsmr:20130429211302j:image

アップで。

f:id:sn1nsmr:20130429211303j:image

千丈寺湖の南半分を徒歩で一周することにします。ちなみに車でも一周できますが、ところどころ離合が難しい箇所があります。徒歩だと2時間強かかるかな。

f:id:sn1nsmr:20130429211258j:image

千丈寺湖の全体像。オリジナルサイズはこちら(17MBほど)。

千丈寺湖

左端に見えているのが青野ダム記念館。右端に見えているのが青野ダムの堤体です。

堤体に向かってすすんでいきます。

f:id:sn1nsmr:20130429211304j:image

堤体の上を歩きます。

f:id:sn1nsmr:20130429211305j:image

堤体の間から末吉橋が見えます。

f:id:sn1nsmr:20130429211306j:image

堤体を抜けました。

f:id:sn1nsmr:20130429211307j:image

こんなコースを歩いていきます。

f:id:sn1nsmr:20130429211308j:image

湖沿いに有馬富士共生センターがあります。ここの芝生の広さはすごいです。

f:id:sn1nsmr:20130429211309j:image

共生センターはこちら。

f:id:sn1nsmr:20130429211311j:image

なかもきれいで木の香りがします。

f:id:sn1nsmr:20130429211310j:image

有馬富士共生センターをぬけると怪しげな新興宗教の施設があります。

f:id:sn1nsmr:20130429211312j:image

なんか金ぴかの像がいっぱいあります。

f:id:sn1nsmr:20130429211313j:image

あとは舗装された道を通って末吉橋まで戻ります。

f:id:sn1nsmr:20130429211314j:image

青野ダム記念会館までもどり、車で有馬富士共生センターに移動して嫁が作ってくれたお弁当を食べました。炊きたてのご飯にシャケの具が入ったおにぎりだけでもおいしいのですが、見渡すかぎりの芝生の上でそれを食べるのは格別です。

f:id:sn1nsmr:20130429211255j:image

なかなか気持ちのいい昼食でした。さすがに疲れたのか帰りの車では嫁が沈没。ちなみに行きは朝が早く涼しかったのでルーフを開けて走っていましたが、帰りはけっこうな気温だったこともありルーフを閉じてエアコンをつけて走りました。でも帰りにすれ違ったフェアレディとボクスターはオープンで走っていたので、気合いが足りないのかもしれません。

f:id:sn1nsmr:20130429211256j:image