橿原市昆虫館にいってきた

 8/10は、娘ら二人と橿原の昆虫館に行ってきました🦋とりあえずお昼を食べるところがあるのかないのかよくわからないので、お弁当を用意します🍙この日は嫁は仕事なので、ついでに嫁の弁当も作ります。コロナのせいで整理券を配布して、整理券がなくなったら入場ストップということで、開館時間に到着するであろうタイミングで出発します💨ルートはほぼ24号線なのですが、平日は24号線ってすごい渋滞するんですよね😑まぁ休日もそこそこ渋滞しますが。それもあって早めに出たつもりでしたが、到着するとそれなりにギリギリでした😅到着するとなかなかのどかで歴史を感じることができる田舎に立地していて、いいとこだな~と感じました。この日は、お客さんがそれほど多くなかったようで、整理券の配布はなしで、順番に入ってくださいという感じでした。最初にバージェス頁岩から発見された化石などがあって、グールドとドーキンスの論争が大好きな私は個人的に大興奮だったんですが、娘らはいまいちピンと来ていなかったと思います。まぁ基本、展示は小学校より上向けなのかなと思います。自由研究とかにいかがですか。

f:id:sn1nsmr:20210826172423j:plain

 当然のことながら生きた昆虫はいっぱいいます。ヘラクレスオオカブトとか、花びらそっくりのハナカマキリとか、オーストラリアにいる巨大なゴキブリとかナナフシとか。標本はもっといっぱいで個人的には巨大カマドウマの標本がインパクトがありました。昆虫以外にもフナやすっぽんなんかが印象的でした。

f:id:sn1nsmr:20210826172439j:plain

 展示を見た後は、蝶の温室へ。伊丹の昆陽池公園の昆虫館は、オオゴマダラだらけですが、橿原の温室はそれほどオオゴマダラに偏っているわけではなく、他の種類もバランスよくいました🦋

f:id:sn1nsmr:20210826172519j:plain

f:id:sn1nsmr:20210826172538j:plain

その後、お昼を食べます。お弁当を持ってきておいてよかったです。周囲にはまったく食事をするお店がありません。一方で弁当持参者向けにはベンチが用意されていて、ミストの出る扇風機が設置されています。お弁当があると快適です😄

f:id:sn1nsmr:20210826172832j:plain

ベンチの横にはオオゴマダラに変身できるパネルが設置されていました。

f:id:sn1nsmr:20210826172845j:plain

f:id:sn1nsmr:20210826172856j:plain

そして、おとなりの公園へ。写真ではわかりませんが、公園の遊具も昆虫をモチーフにしています。

f:id:sn1nsmr:20210826172915j:plain

f:id:sn1nsmr:20210826172928j:plain

f:id:sn1nsmr:20210826172940j:plain

f:id:sn1nsmr:20210826172952j:plain

というわけで散々遊んで、帰宅いたしました。夕食はチキンスティックにして仕事から帰った嫁も一緒に食事をしました。